フジワ・カーサービス 安八店 ※転居を伴う転勤なし

[社] 遅い日でも20時には帰れる自動車整備スタッフ(3級以上の資格者募集)

  • [社] 遅い日でも20時には帰れる自動車整備スタッフ(3級以上の資格者募集)の画像1
Item 1 of 2
  • 月給280,000円〜380,000円
  • 大垣一宮線「大明神」交差点 すぐ   ・バイク通勤&自家用車通勤可 (駐車場あり)   ※大垣市・羽島市・瑞穂市・安八郡輪之内町など隣接自治体からも通勤便利
  • 8:50 ~ 18:00 ※詳細は「仕事内容」欄 下部を参照

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

軽自動車・小型自動車ディーラーでの、 点検整備・メンテナンス業務全般。 販売用乗用車の納車前点検ほか、 (新車・中古車問わず、国産車全メーカー取扱) お客様からお預かりした普通車・貨物車の補修・点検などを、 お持ちの資格やスキルに応じてお願いしていきます。 今回の採用は、業績好調に伴う増員募集。 どの店舗も現状、業務はうまく回っていて、 めちゃめちゃ人手不足…という訳ではないため、 実務経験の有無を問わず、着実に慣れていって頂けます。 【 具体的な仕事内容は… 】 ■実務経験浅めの方は、無資格でできる作業から ・オイル交換・タイヤ交換 ・タイヤの空気圧点検 ・お引渡し前の洗車・車内清掃 ほか ■現役の整備士さんには、以下もお願いしていきます ・調子の悪い車の、不調箇所の診断・修理 ・車検ほか法令点検の実施と、お客様へのご説明 ・経験浅めのスタッフへの、作業レクチャー ほか ※整備料の売上ノルマなし&修理獲得ノルマなし。整備士としての仕事に集中できる環境です 【 勤務時間 詳細 】 8:50 ~ 18:00/実働7時間30分・休憩1時間40分 (午前休憩 20分+昼休憩 60分+午後休憩 20分) ・残業月20h程度。用事があって早く帰らないといけない人が居たら、助け合える風土があります ・店舗営業時間は全店、9 ~ 19時。整備チームは遅い日でも20時には退勤しています

お仕事の特徴

ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK

先輩スタッフからの一言

【 クルマ好きに嬉しい、あったかい職場です 】 ■ 整備チームのトップである「工場長」は40代。確かな腕と親しみやすい人柄で、威圧的だったり偉ぶったりする人ではありません。 ■ 整備スタッフ陣も20代・30代の、面倒見のいい男子が中心。「あれ?いつの間にフロントグリル変えたんですか!」なんて、自動車好きならではの会話が飛び交う職場です。 ■ 店舗で販売している車両はダイハツ・スズキの2ブランドですが、通勤車両にブランド指定はありません(メーカーによる駐車場代の上乗せ等もありません)。国産車・外国車を問わず、自慢の愛車で通って頂けます。 ■ 自社グループ内での車検や洗車等は、社員向けの特別価格で利用可能。特に板金塗装部門では、コンピュータ制御による自動調色システムを導入しているため、仕上がりの完成度が違います。峠を攻めた後の擦り傷の直し方に納得できていない方、入社後はぜひ一度、塗装チームにご相談ください。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[社] 遅い日でも20時には帰れる自動車整備スタッフ(3級以上の資格者募集)

給与

月給280,000円〜380,000円

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 社割あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業手当
  • 寮・社宅・住宅手当あり
【 給与詳細 】 月給 28万 ~ 38万円  ※一律手当を含む ・業務実態に応じ残業代別途支給。固定残業代制ではありません ・給与金額は年齢・経験・スキル等を考慮し優遇。高収入も稼げる環境です ※現職の整備士さんであれば、現状の勤務先での収入も考慮します。明細をご持参の上、ご相談ください 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ・残業手当(時間外手当)/勤務実態に応じて残業代別途支給 ・通勤手当/月3万円まで交通費支給(ガソリン代は社割利用可) ・家族手当/配偶者:月1万円、同居する18歳未満の扶養家族:1人5,000円(人数制限なし) ・資格取得支援/入社後に整備士資格等に合格した場合、必要経費は会社負担(規定) ・歩合給/車検紹介等による報奨金・インセンティブあり  【 収入例 】 (1)2級整備士資格保有・3年目・26歳 年収 480万円/月給 30万円+賞与・諸手当 (2)工場長クラス・13年目・40歳 年収 550万円/月給 35万円+賞与・諸手当 【 待遇・福利厚生 】 ・昇給年1回/4月 ・賞与年2回/6・12月。計3ヶ月分を目安にボーナス支給(前年度実績) ・社会保険完備 ・就業規則あり ・法定健康診断 ・社用車貸与/通勤利用もOK ・制服貸与/会社指定作業服を支給(規定) ・工具貸与/自前の道具・ツールボックスの持ち込み可能 ・スポットクーラーあり/1レーンに1台割当 ・スキルアップ・資格取得支援制度あり/規定 ・財形貯蓄あり ・退職金制度/勤続3年以上 ・受動喫煙防止体制/分煙(屋内禁煙・喫煙所あり) ・再雇用制度/60歳定年後65歳まで ※試用期間3ヶ月/同条件 ※給与は毎月10日締、当月25日支払い 【 その他 従業員向け制度あり 】 ・引越補助金(赴任手当)/規定はありませんが、入社にあたり県外からの転居を必要とする場合、引っ越し費用の一部を支援します ・社員割引あり/車検費用や、系列GSでの給油が割安に ・勤務後のピット利用可能/愛車のメンテナンス・カスタムにも ・全社員の誕生日祝い実施/毎月やっていましたかが、社会情勢を考慮し見合わせ中 ・独立支援あり(希望者のみ)/「いつか社長になりたい!」という方、ご相談ください。独立後の提携も応援します

勤務地

フジワ・カーサービス 安八店 ※転居を伴う転勤なし
岐阜県 安八郡安八町大明神438 (電話受付は安八町の本社にて)

アクセス

大垣一宮線「大明神」交差点 すぐ   ・バイク通勤&自家用車通勤可 (駐車場あり)   ※大垣市・羽島市・瑞穂市・安八郡輪之内町など隣接自治体からも通勤便利

応募資格

【 必須条件 】 普通免許(AT限定不可)+3級以上の自動車整備士国家資格をお持ちの方 ・実務経験不問&ブランクOK  (整備士免許取得後、整備の仕事に就いていなかった方も歓迎します)

勤務時間

8:50 ~ 18:00 ※詳細は「仕事内容」欄 下部を参照

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
隔週休2日制(月6休)/毎週火曜定休+月1~2日の希望休み 大型連休/GW・夏季・年末年始に各長期休暇あり 有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定に則り年10日以上有休消化 ・希望休みは平日休み・土日休み共に可。連休取得も応相談 ・年間休日105日+有給休暇 ・産前・産後休暇、育児休業・介護休業制度あり/育休取得実績あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います (電話応募も歓迎) ・お問い合わせは本社・採用担当までお気軽にどうぞ。  tel:0584-64-4196(朝9時~夜7時まで。日祝除く)  ↓ 送信内容を元にした書類選考 (通過者には面接日時をご案内) ・体調不良時は面接日を調整します。お気軽にご連絡ください  ↓ 面接1回のみ (当日は写真付き履歴書を持参) ・土日面接・夜間面接も応相談。 ・私服面接や作業着での面談も可。スーツでなくて構いません  ↓ 採用内定(入社日応相談) ・面接後10日以内にお電話かメールで合否をお知らせします ※面接は本社またはお近くの店舗で実施します 【 企業情報 】 ・会社名:富士和商事株式会社 (フジワ・グループ) ・設立:1950年4月26日 ・資本金:2,400万円 ・代表取締役:藤井 一樹 ・本社住所:岐阜県安八郡安八町牧4521-1 ・従業員数:120名 ・事業内容:  ケミカル事業部:工業薬品の製造・販売、産業廃棄物の保管及び処理  SS事業部:自動車の販売及び修理、自動車関連部品の販売、石油製品の販売  飲食事業部:飲食店の運営(珈琲屋『らんぷ』大垣北店)  保険事業部:損害保険代理業  その他:コインランドリー店経営、不動産の売買及び賃貸斡旋 ・系列会社:(株)ライフサポート ・会社HP:http://www.fujiwa-cs.co.jp 【 こんな方を歓迎します 】 ・3級自動車ガソリン・エンジン整備士、自動車ジーゼル・エンジン整備士、自動車シャシ整備士等の有資格者 ・2級ガソリン自動車整備士、ジーゼル自動車整備士、自動車シャシ整備士等の有資格者 ・自動車タイヤ整備士・自動車電気装置整備士・自動車車体整備士などの特殊整備資格をお持ちの方 ・1級自動車整備士免許の方や、自動車検査員資格をお持ちの方 ・自動車整備技能競技大会の出場経験者 【 整備士手帳をお持ちであれば、こんな方もご応募ください 】 ・車検工場(認証工場・民間指定車検工場など)やガソリンスタンド・タイヤ販売店・カー用品店等での整備経験がある ・バス整備士など大型車両の車体整備士や、ディーラー整備士・自動車販売店のメカニックをしていた ・オートリース・カーリース店、シェアカー・レンタカー会社・運送会社で、オーバーホール・レストアを含む重整備や、オイル交換・タイヤ交換・タイヤ空気圧点検等の軽整備を担当していた ・産業車両メーカー・建機メーカー・物流輸送関連会社で、フォークリフト整備士やトラック整備士などをしていた ・特殊架装や自動車板金塗装工場で、技術者をしていた ・車両系建設機械(整地・運搬・積込用、掘削用)運転技能講習や、小型車両系建設機械運転特別教育を受講した ・「電気自動車の整備の業務等に係る特別教育」を履修した ※実務経験は正社員に限らず、契約社員・派遣社員や、パート・アルバイト、個人事業主・自営業・請負・業務委託、職人(職方・一人親方)としてでもOK 【 必須条件を満たしていれば、こんな方もぜひご応募ください 】 ・ブランクOK。直近の勤務歴が自動車業界でなかった方の。現場復帰も応援します ・高卒以上であれば、工業高校卒・専門学校卒・高専卒・短大卒・大卒・院卒、中退者も歓迎 ・工科高校卒・工科大学卒・工学部卒等で「ものづくり」を基礎から勉強された方は、専門知識を活かして頂けます ・高等学校卒業程度認定試験(高認試験/旧 大検)合格者や、夜間中学・夜間高校など夜間学校の卒業生も可 ・20代・30代の若手はもちろん、40代・50代の中年・中高年・ミドル層・エルダー層、就職氷河期世代・団塊ジュニア世代も在籍中の会社です ・転職回数不問。既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です ・フリーター歓迎&正社員デビュー応援!脱派遣・脱フリーターを目指す方にも最適です ・アルバイト・パート・契約社員・派遣社員(紹介予定派遣含む)や期間工(期間従業員)等ではなく、直接雇用の正社員として働きたい方に最適です ・ブランクOK。休職中の方・離職期間が長い方・現在無職で履歴書に空白期間がある方もご相談ください ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください (紹介状不要・本ページからのオンライン自主応募可)

問い合わせ

0584-64-4196

会社情報

会社名

富士和商事株式会社

業種

自動車・運輸・倉庫関連業

会社住所

岐阜県安八郡安八町牧4521
求人情報更新日:2024/1/11

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力