アポロステーション セルフ瑞穂 SS
[AP] 週1日から&短時間OK。セルフSSでの給油機操作スタッフ(乙四必須)
- 時給950円〜1,200円
- 県道225号線 「小倉烏江大垣線」沿い ・バイク通勤&自家用車通勤可。マイカー通勤者向け駐車場あり ・岐阜市・大垣市・本巣市・安八郡安八町・神戸町・本巣郡北方町・揖斐郡大野町などの隣接自治体からも通勤便利
- 週1日以上。7:00 ~ 23:00内で、1日4h以上 ※詳細は「仕事内容」欄 下部を参照
お仕事について
お仕事内容
セルフサービス式ガソリンスタンド (GS) 事務所内で待機し、
お客様が給油を開始する際のアラームが鳴ったら、
給油機のロックをリモコンで解除する…というお仕事です。
その他、お客様や店舗の状況に応じて、
以下の業務も一部お願いしていきます。
【 給油機操作以外の業務 】
・お困りのお客様への操作説明・給油サポート
・事務所内や店舗敷地内の製造(お掃除)
・精算機へのつり銭補充
・会員カード(プリペイドカード)への入金受付
・洗車機へのご誘導 ほか
※慣れるまでは先輩が一緒にシフトに入ってサポート!一人立ち後も困った時は、近隣系列店スタッフに応援をお願いできます
※給油・車検・板金塗装修理などの社割あり!クルマ好き・ドライブ好きの方や、最近のガソリン価格上昇が気になる方にも◎
【 勤務時間 詳細 】
週1日以上。営業時間: 7~23時内で、1日4h以上
・曜日固定・時間帯固定勤務も、週ごとに異なるシフトもOK
・午前のみ・午後のみの半日勤務や、短時間勤務・時短勤務も可能
・平日のみ・週末のみ(土日のみ・土日祝のみ)の勤務や、週2日・週3日・週4日のほか、週5日のフルタイム勤務も歓迎します
募集要項
職種
- [AP] 週1日から&短時間OK。セルフSSでの給油機操作スタッフ(乙四必須)
給与
- 時給950円〜1,200円
待遇・福利厚生
- 【 給与詳細 】 時給 950 ~ 1,100円 + 資格手当:月 2,000円 ・日曜・祝日は時給アップ! +100円の一律曜日手当を含むと、時給1,050~1,200円 (日曜のみの勤務もOK。高時給のため、効率よく高収入を稼げる環境です) ※研修期間 1ヶ月/時給 950円 以上 (習熟度により変動あり) 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ・各種 割増賃金/22時以降の勤務は時給1.25倍 ・通勤手当/月3万円まで交通費支給 (ガソリン代は社割利用可) ・資格手当/危険物乙種第四類 or 甲種資格者全員に、月2,000円支給 【 収入例 】 (1) 平日週1日×1日4h勤務の場合 (最少月収の目安) ・月収例 1万7,200円/時給950円×1日4h×月4日+資格手当:2,000円 ・年収例 20万6,400円/上記 月収例×12か月分 (2) 年収103万円ギリギリまで稼ぎたい場合 ・月収例 8万5,600円/時給950円×平日内で週22h×4週+資格手当:2,000円 ・年収例 102万7,200円/上記 月収例×12か月分 【 待遇・福利厚生 】 ・昇給あり/規定 ・賞与年1回/寸志程度 (業績による。アルバイト・パートさんもボーナス有) ・社会保険/法定通り加入 ・扶養内勤務可/年収103万円以内の配偶者控除内での勤務OK ・制服貸与 ・副業可/複業・兼業・かけもち・ダブルワーク(Wワーク)OK ・受動喫煙防止体制/分煙 (原則禁煙・喫煙所あり) ・社員割引あり/車検費用や、系列GSでの給油が割安に ※給与は毎月10日締、当月25日支払い
勤務地
- アポロステーション セルフ瑞穂 SS岐阜県 瑞穂市穂積1847 (転勤なし)
アクセス
- 県道225号線 「小倉烏江大垣線」沿い ・バイク通勤&自家用車通勤可。マイカー通勤者向け駐車場あり ・岐阜市・大垣市・本巣市・安八郡安八町・神戸町・本巣郡北方町・揖斐郡大野町などの隣接自治体からも通勤便利
応募資格
- 【 必須条件 】 普通免許(AT限定可)+危険物取扱者資格(乙種第4類 または 甲種)をお持ちの方 ・学歴不問・男女不問・業界経験不問。スタンド勤務未経験者歓迎! ・学生OK!部活・サークルの予定や、テスト期間のシフトもご相談ください
勤務時間
- 週1日以上。7:00 ~ 23:00内で、1日4h以上 ※詳細は「仕事内容」欄 下部を参照
休日休暇
- 希望シフト制 有給休暇/法定に準じて付与し、法定通り有休消化 ・希望休みOK。平日休み・土日祝休み(週末休み)、連休取得なども可能 ※店舗は定休日なし。臨時休業を除き、年中無休
応募について
応募後の流れ
- 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います (電話応募も歓迎) ・お問い合わせは採用担当まで tel:058-326-1330 (電話応募・問合せは営業時間中のみ受付) ↓ 送信内容を元にした書類選考 (通過者には面接日時をご案内) ・体調不良時は面接日を調整します。お気軽にご連絡ください ↓ 店舗での面接1回のみ (当日は写真付き履歴書を持参) ・土日面接・夜間面接も応相談 ・私服面接や作業着での面談も可。スーツでなくて構いません ↓ 採用内定(入社日応相談) ・面接後10日以内にお電話かメールで合否をお知らせします ※居住地近隣店舗での面接も可能です。お気軽にお尋ねください 【 企業情報 】 ・会社名:富士和商事株式会社 (フジワ・グループ) ・設立:1950年4月26日 ・資本金:2,400万円 ・代表取締役:藤井 一樹 ・本社住所:岐阜県安八郡安八町牧4521-1 ・従業員数:120名 ・事業内容: ケミカル事業部:工業薬品の製造・販売、産業廃棄物の保管及び処理 SS事業部:自動車の販売及び修理、自動車関連部品の販売、石油製品の販売 飲食事業部:飲食店の運営(珈琲屋『らんぷ』大垣北店) 保険事業部:損害保険代理業 その他:コインランドリー店経営、不動産の売買及び賃貸斡旋 ・系列会社:(株)ライフサポート ・会社HP:http://www.fujiwa-cs.co.jp 【 必須条件を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】 ・醸造調味料の蔵人・酒づくり職人などの経験があり、醸造アルコールの保管等のために乙4を取得した方 (保安講習未受講の方もOK) ・セルフ式スタンド監視員業務のために危険物乙種・第四類免許や、甲種・丙種資格を取得した (資格証を紛失していたり、書き換えがまだだたり、失効していてもOK) ・ガソリン・灯油・軽油・重油などを扱う工場・事業所で、危険物保安監督者を務めていた ・石油コンビナート・製油所・化学工場・塗料メーカー等で、危険物保安統括管理者を担っていた ・引火性液体(第1・第3・第4石油類)輸送車両の運行管理者をしていた ・移動タンク貯蔵所(タンクローリーなど)の乗務員・ドライバー業務をしていた ・その他 危険物取扱者以外に、消防設備士資格保有者や、危険物施設保安員の仕事をしていた ※上記経験は正社員に限らず、契約社員・パート・アルバイト、期間工(期間従業員)・客先常駐、派遣社員・業務委託・工程請負等でもOK 【 必須条件を満たしていれば、こんな方もぜひご応募ください 】 ・経験不問!業界・職種未経験者歓迎!実務未経験・社会人経験なしの方もぜひご応募ください ・学歴不問!中卒・高卒・工業高校卒・商業高校卒・専門学校卒・高専卒・短大卒・大卒・院卒、中退者も歓迎 ・工科高校卒・工科大学卒・工学部卒等で化学の勉強をされた方は、専門知識を活かして頂けます ・高等技術専門校・職業訓練校卒業者(卒業訓練生)、ポリテクセンターでの公共職業訓練修了者(ハロートレーニング卒業生)もOK ・男女不問(性別不問)&主夫・主婦歓迎!社内他拠点では、子育てが落ち着いたママさん&主婦パートさん活躍中 ・60歳以上のシニアも歓迎。早期定年退職・セミリタイア後の再就職をご検討の方や、シルバー人材センター等の登録スタッフさんも応援 ・20代・30代の若手はもちろん、40代・50代の中年・中高年・ミドル層・エルダー層、就職氷河期世代・団塊ジュニア世代も在籍している会社です ・転職回数不問。既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です ・フリーター歓迎。ひとり親家庭(シングルマザー・シングルファーザー)・子育て中など、ご家庭の状況に関わらず公平に選考します ・初バイト(アルバイトデビュー)・初パート(パートデビュー)の初心者さんにも最適 ・派遣社員(紹介予定派遣スタッフ含む)や期間工(期間従業員)等ではなく、直接雇用で働きたい方に最適です ・ブランクOK。休職中の方・離職期間が長い方・現在無職で履歴書に空白期間がある方もご相談ください ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください (紹介状不要・本ページからのオンライン自主応募可)
採用予定人数
- 2名以上の複数名採用を予定
問い合わせ
- 058-326-1330
会社情報
会社名
- 富士和商事株式会社
業種
- 自動車・運輸・倉庫関連業
会社住所
- 岐阜県安八郡安八町牧4521
求人情報更新日:2024/1/11